運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-04-27 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

この点におきまして倉庫は、経済動向に伴う保管需要変化に応じまして短期間に倉庫スペース供給量を調整することが難しいという特性を持っているわけでございます。  倉庫業は、これまで、産業構造流通機構変化の中で、その時代時代の要請に対応しながら施設の整備やサービス近代化を進めてまいりましたが、最近では経済社会サービス化情報化国際化に伴い、倉庫を取り巻く環境は大きく変化をしてきております。

廣瀬好宏

1987-08-27 第109回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

これはやっぱり声として一番ある声は、等級数が余り多いのでいわゆる別々に置いておかなきゃいけないためのその倉庫スペースが非常にロスが多いとか、そういう細かい答えとして返ってきているんですよ。それから種類別に分けることのその苦労さとか、そういうのがアンケートの中には返ってきておりまして、これは私はさもありなんというふうに思うんです。

刈田貞子

1974-03-28 第72回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第19号

また都市部におきましても、たとえば倉庫利用率から見まして通常の状態を越える大きな利用率、つまり倉庫スペースの不足、こういう状態がはっきり出てまいっておるわけでございます。したがって、今後につきましても、港湾、都市を問わず倉庫設備の増強、これが必要なんでございますが、最近における地価、建築費人件費、その他の諸経費の高騰によりまして倉庫業のコストは著しく増大いたしております。

松村正直

1968-09-10 第59回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

その一千百万トン余の倉庫スペースをもとにして国内食糧のほか輸入食糧等保管をいたしておるわけでございまして、本年末における四十二年産米持ち越し量、さらに四十三年産の米というものの生産の動向等を考えますと、従来にかつて経験していない倉庫の事情が窮屈になるということが見通されるのでございます。

桧垣徳太郎

  • 1